出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊藤東涯(いとう とうがい、寛文10年4月28日(1670年6月15日) - 元文元年7月17日(1736年8月23日))は、江戸時代中期の儒学者。父は儒学者伊藤仁斎で、古義堂の2代目。名は長胤(ながつぐ)。字は原蔵・源蔵・元蔵。
温厚な性格の長者で父や弟たちを支えて古義学の興隆の基礎を築いた。父仁斎の遺した著書の編集・刊行につとめ、自らも「訓幼字義」などを刊行している。中国語・中国の制度史・儒教の歴史などの基礎的な分野の研究にも力を入れていた。
著書に「用字格」「名物六帖」「制度通」「古今学変」などがある。