六角義定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
六角 義定(ろっかく よしさだ、生没年不詳)は戦国時代の大名。次郎。別名に高定・賢永。
兄の六角義治が重臣の後藤賢豊父子を手討ちにした、いわゆる「観音寺騒動」を起こし家臣団の統制が取れなくなると、義賢の命令で兄に代わり義定が六角氏の家督を継ぐ事になる。
だがやがて織田信長が京への上洛の為に南近江六角領に侵攻。あっけなく観音寺城は落城。父や兄と共に甲賀の山中に逃亡した。
しかし織田信長への抗戦の道を選んだ父や兄との共同路線は取らず、そのまま隠棲した。
その後豊臣秀吉に拾われ仕える。秀吉が没すると徳川家康に仕え、千石を与えられている。
カテゴリ: 六角氏 | 戦国大名 | 日本の歴史関連のスタブ項目 | 人物関連のスタブ項目