内藤慎也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内藤慎也(ないとうしんや、1962年5月 - )は、日本の作曲家。高知県出身。
所属事務所は、株式会社ゲンプランニングから株式会社エピキュラス(代表取締役社長 竹中良一)。
1988年TBSドラマ「疑惑の家族」主題歌(歌:詩子)で作曲家としてデビューした。以後幼少期から親しんだ洋楽ポップセンスと類まれなシンセ・オペレートテクニックを武器に編曲家としても活躍した。また2000年には「largo」名義にてアーティストデビューを果たした。その後はCFやTV番組音楽のコンポーザーとしても精力的に活動中である。
[編集] 主な作品
1988
- 詩子「RUNNER」 SG TBS「疑惑の家族」主題歌
1989
- ELIKA「終わりの無い夏」 SG
1990
- ELIKA「Classmate」 AL
- 南風まろん「TEENAGE DREAM」 AL
- ELIKA「YOKOHAMA 0:00am」 AL
- 少年隊「Believe」 AL
- 詩子「悲しみのHeavy Rain」 SG
- 詩子「Paradice in your Eyes」 AL
- 笠原弘子「エスケイプ」 AL
- 笠原弘子「Good Morning Pie」 AL
- 笠原弘子「9月のためいき」 AL
- 笠原弘子「AIR MAIL」 AL
1991
1992
- ザ・キングトーンズ「WAKAYAMA」 SG 和歌山CMソング
1993
- 梨花「ふたりの森へ帰りたい」 SG
- 笠原弘子「明日への風」 AL
- 笠原弘子「陽炎の向こう側」 AL
- 笠原弘子「ひまわり」 AL
- Ah-Ya「Lover's Island」 AL
1994
- しまじろう「夢・夢Doing」 AL
- しまじろう「願いを込めて・・・」 AL
- しまじろう「ファイト!」 AL
- しまじろう「サンバでチャチャチャ」 AL
- しまじろう「ZETTAI」 AL
- 笠原弘子「特別な朝」 AL
- 森川美穂「もう一度のさよなら」 AL
- 柳原愛子「遠く消えてゆく・・・」 AL
- 日高のり子「Be Natural」 AL
- 日高のり子「My Dear」 AL
- 伊藤敏博「風のアンビタシオン」 SG
1995
- Trade Love「真夏のsymphony」 SG
1996
- 森川美穂「99Generation」 SG サンジョルディの日 イメージソング
- 森川美穂「DOMINO」 SG
- 森川美穂「I CAN LOVE」 AL
1997
- 中山美穂「ANGEL SOUL」 AL
- 中山美穂「小さな太陽-CARROT RED」 AL
- 中山美穂「YEAH」 AL
- 小嶋希代子「1/100でもI LOVE YOU」 SG
1998
- 久川綾「手紙を書こう」 AL
- 明智ハナエリカ「とびきりの笑顔」 SG NHK「サンデースポーツ」エンディングテーマソング
- 中山美穂「コワレタ ライム」 AL
- 中山美穂「MISS YOU」 SG
- 織田裕二「a day」 AL
- 金月真美「どんなふうにあなたを」 AL
2000
- ジジ・リョン(Gigi Leung)「BLUE MOON」 AL
- ジジ・リョン「好時辰」 AL
- ジジ・リョン「世界萬歳」 AL
- largo「keep the line」 SG
2001
- largo「あるがままに…」 SG
- わんパーク「ダンス・ダンスわんパーク」 AL
- largo「I will」 AL
- largo「孤独なライオンキング」 AL
- largo「花畑」 AL
- largo「a bird」 AL
- largo「CANOC」 AL
- 高井萌「call me, call me」 AL
2003
- ANANDA「SIMPLEMENT」 AL
2004
- ハナエリカ「フリーダ」 SG
- かかずゆみ「Soul TWINS」 SG PS2「新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road to THE INFINITY」OPテーマソング
- かかずゆみ「Duet Stars」SG PS2「新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road to THE INFINITY」EDテーマソング、SG 東海・HBC・KBCラジオ「サンライズラヂオG」EDテーマソング