Wikipedia:削除依頼/千葉みなと駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (*特)千葉みなと駅 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、依頼取り下げのため終了 に決定しました。
2007年3月12日 (月) 17:11の版が[1]より転載。著作権侵害の恐れがあるため--リバイバル1998 2007年3月12日 (月) 11:37 (UTC)
- (特定版削除)以前もこのページからの転載があったため。--リバイバル1998 2007年3月12日 (月) 11:47 (UTC)
- (削除)曲名はなかなか特定できないと思うので、転載ではないかと。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail]2007年3月12日 (月) 18:47 (UTC)
- (コメント)著作権侵害に当たるか疑問。投稿内容だけでは、[2]からの転載とは言い切れない。--PaPa 2007年3月13日 (火) 02:19 (UTC)
- (コメント)特定版削除の依頼となっておりますが、削除すべき版を示してください。--Bellcricket 2007年3月13日 (火) 11:08 (UTC)
- (追記)依頼内容にリンクを追記。--リバイバル1998 2007年3月13日 (火) 11:34 (UTC)
- (存続)発車メロディの導入日と曲名の記載だけであれば、事実の記載にあたりますから著作権侵害の虞はないと思われます。編集著作物やデータベースの著作物にもあたらないでしょう。--端くれの錬金術師 2007年3月14日 (水) 06:30 (UTC)
- (削除→存続)端くれの錬金術師と同意見。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail]2007年3月14日 (水) 10:08 (UTC)
- (コメント)問題なのは曲名なんです。友部駅のように誰もが聞いて分かる曲ならば別ですが、千葉みなと駅に最初に導入された曲名をどこから知りえたのかっていうところにあると思います。--リバイバル1998 2007年3月14日 (水) 11:02 (UTC)
- (存続)曲名は著作物に当たらず、また発車メロディ導入日に関する事実について当該版のように端的に言い表す文章は創作性がないため。どこから曲名を知ったのか、私も個人的には不思議ですが、いずれにせよ削除基準に該当しないと思います。--武嶋 2007年3月15日 (木) 12:59 (UTC)
- (存続)曲名の著作権はなく([3]より)またあくまで事実の記載なので、侵害には当たらず。情報源の開示は必要ないと考えます。--PaPa 2007年3月16日 (金) 03:17 (UTC)
- (取り下げ)確かにそうです。削除までは至りませんね・・・。--リバイバル1998 2007年3月16日 (金) 13:33 (UTC)
- (終了)依頼取り下げのため終了とします。nnh 2007年3月18日 (日) 15:59 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。