千葉県道66号浜野四街道長沼線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千葉県道66号浜野四街道長沼線(ちばけんどう66ごうはまのよつかいどうながぬません)は、千葉市中央区浜野町の千葉県道24号千葉鴨川線との交点である「浜野」交差点を起点とし、千葉市緑区、千葉市若葉区、四街道市を経由し、千葉市稲毛区長沼原町の国道16号と千葉県道69号長沼船橋線との交点である「長沼」交差点を終点とする主要地方道である。
目次 |
[編集] 起点・終点
[編集] 通過する自治体
[編集] 重複するおもな道路
- 国道126号(千葉市若葉区中田町、「宮田」交差点付近)
- 千葉県道64号千葉臼井印西線(四街道市四街道、「四街道駅前」交差点〜「四街道十字路」交差点)
[編集] 接続するおもな道路
- 千葉県道24号千葉鴨川線(起点)
- 千葉県道219号浜野停車場線(千葉市中央区浜野町)
- 国道16号(千葉市中央区浜野町)
- 千葉県道67号生実本納線(千葉市中央区生実町)
- 千葉県道20号千葉大網線(千葉市緑区鎌取町、「鎌取十字路」交差点)
- 千葉外房有料道路(千葉市緑区辺田町、「辺田入口」交差点)
- 国道126号(千葉市若葉区中田町、「宮田」交差点付近)
- 千葉県道53号千葉川上八街線(千葉市若葉区更科町、「川崎十字路」交差点)
- 国道51号(四街道市吉岡、「吉岡十字路」交差点)
- 千葉県道64号千葉臼井印西線(四街道市四街道、「四街道駅前」交差点、「四街道十字路」交差点)
- 国道16号、千葉県道69号長沼船橋線(終点)