吉祥女子高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉祥女子高等学校 | |
過去の名称 | 帝国第一高等女学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人守屋教育学園 |
設立年月日 | 1948年 |
建学の精神 | 社会に貢献する自立した明るい女性へ |
教育方針 | 個性を十分に伸ばし、 豊かな知性を持つ社会人の育成 |
創立者 | 守屋荒美雄 |
共学・別学 | 男女別学(女子校) |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制による教育 |
学科 | 国公立文系 私立文系 理系 芸術系 |
所在地 | 吉祥寺キャンパス 〒180-0002 |
東京都武蔵野市吉祥寺東町4-12-20 | |
電話番号 | 0422-22-8117 |
FAX番号 | 0422-22-9752 |
外部リンク | 公式ページ |
吉祥女子高等学校(きちじょうじょしこうとうがっこう)は、東京都武蔵野市吉祥寺東町にある私立高等学校で、女子校。
目次 |
[編集] 概要
1938年に帝国第一高等女学校設立、戦災の影響で武蔵野市に移転し、1948年に吉祥女子高等学校が発足し、現在に至る。平成19年度より、併設の吉祥女子中学校と完全中高一貫校となる。
[編集] 沿革
[編集] 年表
- 1938年 - 帝国第一高等女学校として新宿大久保に設立される。
- 1947年 - 前年吉祥寺に移転し、吉祥女子中学校と改称。
- 1948年 - 吉祥女子高等学校発足。
- 1969年 - 芸術コースを設置する。
[編集] 交通
[編集] 出身者
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
この項目は、ウィキプロジェクト/学校の「高等学校テンプレート」を使用しています。