国友やすゆき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
国友 やすゆき(くにとも ‐、男性、1953年1月1日‐)は、日本の漫画家。福岡県遠賀郡出身。早稲田大学卒。
早稲田大学漫画研究会出身。在学中の1974年、増刊「少年ジャンプ」(集英社)に掲載の『最後の少年野球』でデビュー。手塚賞の佳作を受賞。暫く少年誌に執筆した後、活躍の場を主に青年誌に移す。
「漫画アクション」で連載した「JUNK BOY」は500万部を超えるヒット。また「ビッグコミックスピリッツ」で連載した『100億の男』は関西テレビ制作でテレビドラマ化され、国友氏の代表作として名高い。
2007年33月現在、週刊ポスト誌上に×一(バツイチ) ―愛を探して を、ビッグコミックスペリオール誌上に『社買い人 岬悟』を、漫画アクション誌上に『新・幸せの時間』を連載中。
[編集] 作品リスト
- 最後の少年野球
- どはずれ新鮮組
- 電撃愚連隊
- 激メカライダー陽太(原作:中原誠)
- MAXファイター(原作:武石正道)
- 特撮大作戦 ザ★トクサツマン(原作:トクサツ団)
- 優と勇
- スープレックス山田くん(監修・古舘伊知郎 某覆面レスラーの若手時代を描いた漫画)
- JUNK BOY
- 企画アリ
- 100億の男 テレビドラマ化もされた中期の代表作。
- せかいイチ!
- 月色狂想曲
- ZIP ― なぐれ
- 幸せの時間
- 幸せの時間2
- 新・幸せの時間
- コッコちゃん
- カネが泣いている
- ×一 ― 愛を探して
- 社買い人 岬悟
カテゴリ: 漫画関連のスタブ項目 | 日本の漫画家 | 福岡県出身の人物 | 1953年生