天平の甍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
![]() |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
『天平の甍』(てんぴょうのいらか)は、井上靖の歴史小説。1957年12月中央公論社刊。芸術選奨受賞作。
第九次遣唐使で大陸に渡った留学僧たち。高僧を招くという命を受け、後に鑒真と会う普照と栄叡を始めとする若い僧たちのはかない運命を描く。
[編集] 映画
1980年に映画化された。
- キャスト
- 普照 中村嘉葎雄
- 栄叡 大門正明
- 玄朗 浜田光夫
- 戒融 草野大悟
- 鑒真 田村高廣
- 業行 井川比佐志
- 景雲 常田富士男
- 平郡郎女 藤真利子
- 与呂志女 高峰三枝子
- 小芳 吉田日出子
- 吉備真備 梅野泰靖
- 阿倍仲麻呂 高橋幸治