山口県道315号吉部下萩線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県道315号吉部下萩線(やまぐちけんどう315ごうきべしもはぎせん)は萩市吉部下と萩市大井を結ぶ一般県道である。
目次 |
[編集] 路線データ
- 起点:萩市吉部下(山口県道・島根県道13号萩津和野線交点)
- 終点:萩市大井(国道191号交点)
- 総延長:
- 実延長:
- 異常気象時通行規制区間:萩市紫福(しぶき)~萩市大井間
[編集] 沿革
- 1958年10月1日 山口県告示第644号の2により認定される。
- 1972年山口県の県道番号再編により現行の路線番号に変更される。
- 2005年3月6日 萩市と阿武郡に属する町村(阿東・阿武両町を除く)が対等合併して改めて萩市が発足したことに伴い全線が萩市域のみを通る路線になり、併せて起点の地名表記が変更される(阿武郡むつみ村吉部下→萩市吉部下)。
[編集] 通過市町村
- (旧:阿武郡むつみ村 - 旧:阿武郡福栄村 - )萩市
[編集] 沿線の地理
[編集] 主要施設
[編集] 接続道路
- 山口県道・島根県道13号萩津和野線(萩市吉部下〔起点〕)
- 山口県道10号山口福栄須佐線(萩市紫福)
- 山口県道10号山口福栄須佐線(萩市紫福)
- 国道191号(萩市大井〔終点〕)
[編集] 重用区間
- 山口県道10号山口福栄須佐線(萩市紫福)
[編集] 備考
- 大型車の通行が困難な箇所がある。