山口銀行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口銀行のデータ | ||
英名 | The Yamaguchi Bank, Ltd. | |
統一金融機関コード | 0170 | |
SWIFTコード | YMBKJPJT | |
代表者氏名 | 頭取:福田浩一 | |
店舗数 | 158店 (2005年3月31日現在) |
|
設立日 | 1944年3月31日 | |
本店 | 所在地 | 〒750-8603 |
山口県下関市竹崎町4丁目2番36号 | ||
電話番号 | 0832-23-3411 | |
外部リンク | 山口銀行 |
株式会社山口銀行(やまぐちぎんこう、The Yamaguchi Bank, Ltd.) は、第百十国立銀行を前身とする山口県随一の地方銀行。地元では「やまぎん」の愛称で親しまれている。山口県の指定金融機関である。2005年3月にもみじ銀行との経営統合を前提にした資本提携を発表、2006年10月2日に両行の株式移転により金融持株会社「山口フィナンシャルグループ」を新設し、両社の経営統合が行われた。
東京証券取引所・大阪証券取引所市場第1部上場であったが、株式移転により現在の山口銀行本体は非上場となっている(代わって山口フィナンシャルグループが東証1部に上場、大証1部は株式移転前の2006年7月30日付で上場廃止)。
目次 |
[編集] 企業現況
- 商号 株式会社山口銀行
- 資本金 100億円
- 従業員数 2868人
- 頭取に日本銀行出身者を迎えたことがこれまでに一度もない、全国的に珍しい自主独立性の高い普通銀行である。
[編集] 沿革
- 1878年 前身となる第百十国立銀行が山口市に設立される。
- 1880年 本店を下関市に移転。
- 1898年 普通銀行に転換、株式会社百十銀行に改組。
- 1944年3月31日 百十・宇部・船木・華浦・大島の5行が合併して、あらたに株式会社山口銀行が設立される。
- 1991年 ディーシーカードと共同でやまぎんディーシーを設立。
- 2005年3月18日 もみじホールディングスとのあいだで、経営統合を前提とした業務資本提携で合意。
- 2007年1月22日 広島県東広島市に東広島支店(1月12日に廃止されたもみじ銀行西条中央支店の跡地を利用)、広島県尾道市に尾道支店を新設。
- 2007年5月 福岡県福岡市中央区に天神支店を新設予定(4月20日に廃止される予定のもみじ銀行福岡支店の代替店舗)。
- 週刊ダイヤモンドによると、2004年に頭取が交代した際に役員でない相談役が大きく関与したことについて、中国財務局より「ガバナンス上、問題がある」と批判され、これが遠因となって、経営不安があったもみじホールディングスとの経営統合(事実上の救済合併)を余儀なくされたと報じられている。
[編集] ATMについて
山口銀行のATM・CDでは、山口信用金庫・西中国信用金庫・防府信用金庫・萩信用金庫・岩国信用金庫・東山口信用金庫(以上「YSネットサービス」によるATM・CD相互無料提携金融機関)、もみじ銀行のキャッシュカードでも、平日8:45-18:00の入出金は手数料が無料、平日8:00~8:45,18:00-21:00の入出金、土曜・休日9:00-17:00の入出金は手数料が105円となる。ただし、入金はもみじ銀行のみ可能。
なお、尾道支店にはATMが設置されていない(ATMは近隣にあるもみじ銀行のものを利用する)。
また、コンビニATM最大手であるセブン銀行と提携している。ただし、以下の点に注意が必要。
- セブン銀行のATM・CDで山口銀行のキャッシュカードを使用することが可能。ただし、入出金は手数料がかかる。
- 山口銀行のATM・CDでセブン銀行のキャッシュカードを使用することは不可。