岩崎工
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩崎 工(いわさき たくみ、1955年9月10日-)は、日本の作曲家、キーボード奏者、アレンジャー。
1980年にFILMSにキ-ボ-ド、アレンジャ-として参加し、1982年には天野正道、福永柏、安西史孝とTPOを結成。1983年からはTAKUMI名義でソロ・アーティストとしても活動。多数のCM曲やドラマのサウンドトラックを手がける。豪フェアライト社で研修を受け日本にフェアライトCMI1号機を持ち帰り、『キーボード・マガジン』誌でシンセサイザー講座を連載する等、シンセサイザー・ミュージックの先駆者でもあった。
また、TOKYO FACES(1987年)、SEX(1989年)、:ginette(1998年)等のグループでも活動。1997年には自身のレーベルSWIMMING BULLETSを設立している。
[編集] ディスコグラフィー
- FILMS 「MISPRINT」(1980年)
- TPO 「TPO1」(1983年 CBS Sony)
- TAKUMI 「Meat The Beat」(1993年 Sound Design Records)
- TAKUMI 「FRAGMENTS OF TIME」(1984年 Sound Design Records) - ミニアルバム
- TOKYO FACES 「TOKYO FACES」(1992年 Warner Music Japan)
- 岩崎工 「この愛に生きて The Heart Is A Lonely Hunter オリジナル・サウンドトラック」(1994年 Media Remoras)
- TAKUMI 「Beyond Nights & Days」(1995年 PROSPER MUSIC)
- :ginette 「g」(1998年 swimming bullets)
[編集] 外部リンク
- TAKUMI's Showroom:OK-MUSIC
- Swimming Bullets
- 岩崎 工(TAKUMI)B I O G R A P H Y
- FILMS = TECHNO MODERN POP!
- Takumi - (techno-electro-synth) POP ACADEMY
- シンセサイザー講座
カテゴリ: 日本のキーボーディスト | 日本の作曲家 | 日本の編曲家 | 日本の音楽プロデューサー | 東京都出身の人物 | 1955年生