巻藁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
巻藁(まきわら)
- 日本の弓術、弓道で弓引きの形を修得するために矢を射る藁を俵に作った至近距離の的。巻藁 (弓道)で詳述。
- 居合術(抜刀術)、居合道で打刀でためし切りする竹を芯に藁を巻いたもの。
- 沖縄、日本伝統の空手道で正拳、手刀などを打ち付けて鍛錬するための藁で棒を巻いたもの。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。