徳島県立徳島東工業高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳島県立徳島東工業高等学校(とくしまけんりつ とくしまひがしこうぎょうこうとうがっこう)は、徳島県徳島市にある県立の工業高等学校。
目次 |
[編集] 設置学科
- インテリア科
- 機械科
- 電気科
- 電子科
- 情報技術科
- 電子機械科
[編集] 沿革
- 1937年 - 徳島市立工芸青年学校として開校
- 1941年 - 徳島市工業学校と改称
- 1948年 - 徳島市立工業高等学校と改称
- 1949年 - 徳島県工業高等学校(現在の徳島工業高)に統合
- 1956年 - 徳島県立徳島東工業高等学校として独立
- 2006年 - 11月23日に創立70周年を迎え、アトランタオリンピック:マラソン出場の大家正喜氏、
- 2006年 - 同校陸上部が10年ぶりに12月24日に行なわれる全国高等学校駅伝競走大会へ出場
[編集] 所在地
- 徳島県徳島市大和町2丁目2-15
[編集] 卒業生
- 新崎人生(プロレスラー)
- アレクサンダー大塚(プロレスラー)
- 大家正喜(アトランタオリンピックマラソン代表)