押葉真吾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
押葉 真吾(おしば しんご、1967年5月25日 - )は日本のシンガー・ソングライター、ベーシスト。ミュージック・ライター、小説家。兵庫県出身。執筆活動には、辻本 颯 (つじもと りゅう)という名前を使うときがある。
目次 |
[編集] ディスコグライフィ
[編集] アルバム
- さよならストロベリーフィールズ (1999年12月05日)
- Paper World (2000年01月24日)
- サンチャイルド ムーンチャイルド (2000年07月04日)
- #1 (2001年12月19日)
- #2 (2001年12月19日
- ワンス アンド フォーエバー (2002年07月15日)
- さよならストロベリーフィールズ: Rebirth (2005年12月08日)
[編集] シングル
- しあわせのとり 兵庫県豊岡市のためのコウノトリSong (2006年)
[編集] 執筆活動
[編集] 小説
- 新選組×坂本竜馬 ラブ・アンド・ピースぜよ。—坂本竜馬はジョン・レノン?(2004年2月4日、辻本 颯)
[編集] 雑誌連載
- Radio Apple House (月刊『ザ・ビートルズ』2000年5月号〜2005年3月号)
- P.S. I LOVE YOU (月刊『ザ・ビートルズ』2002年5月号〜12月号、2003年2月号、3月号)
- 仁義なきプロモ鑑賞 (月刊『ザ・ビートルズ』2003年4月号〜9月号、11月号、2004年1月号〜6月号)
- ビートルズ探偵物語 (月刊『ザ・ビートルズ』2004年7月号〜2005年4月号)
- オブ・ラ・ディ オシ・バ・ダ (月刊『ザ・ビートルズ』2005年5月号〜)
[編集] 編集協力
- ザ・ビートルズ・アンソロジー (2000年10月5日、編集リサーチ)
- 僕らのジョン・レノン ジョン・レノン生誕65年&没後25年 (2005年10月30日、編集、辻本 颯)
[編集] その他
- 2002年の活動では「オシバシンゴ」とカタカナ表記の名前を使用していた。
- 楽曲「ワンス アンド フォーエバー」は同名映画日本版のテーマ・ソング。
- 殆どのジョン・レノン関係の追悼イベントに出演している。
- Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴには第1回目の2001年より毎年出演している。
[編集] 外部リンク
- >>PAPER WORLD 公式サイト