出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新宿オークシティ(しんじゅく - )は、東京都新宿区西新宿の新宿新都心の一角にある超高層ビル。いずれも淀橋浄水場の跡地ではなく、地元再開発で生まれたビルである。住友不動産が経営する住友不動産新宿オークタワーと日本土地建物が経営する日土地西新宿ビルが複合したつくりとなっている。両ビル内ともオフィスが主体で、多くの企業がテナントとして入り、飲食店などもある。
[編集] 概要
新宿オークシティ。
左前方:日土地西新宿ビル。
右後方:新宿オークタワー
[編集] 住友不動産新宿オークタワー
- 高さ:184m(地上38階、地下2階)
- 敷地面積 14,832㎡
- 建築面積
- 竣工 2003年1月
- 鮮やかな青色のガラス張りで統一されたビル。日土地西新宿ビルとは、エントラスホール(1F)で繋がっている。
[編集] 日土地西新宿ビル
- 高さ:109m(地上23階、地下2階)
- 敷地面積 14,832㎡
- 建築面積
- 竣工 2002年11月
- 鮮やかな青色のガラス張りで統一されたビル。新宿オークタワーとは、エントラスホール(1F)で繋がっている。
[編集] 主なテナント・スポットなど
[編集] 新宿オークタワー
タリーズコーヒー
[編集] 日土地西新宿ビル
[編集] アクセス方法など
[編集] 外部リンク