松田道弘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松田 道弘(まつだ みちひろ、1936年 - )は、京都府出身の著述家。
同志社大学経済学部卒業。ラジオ関西勤務などを経て著述家へ。日本奇術界の大御所、高木重朗と親交があり、また自身も奇術への造詣が深く膨大な知識量を誇る。 方法論やオリジナルマジックを解説する文章はわかりやすく、内容も豊富なその著書は奇術愛好家の必需品。 『即席マジック入門』や『松田道弘 あそびの冒険シリーズ』などは日本奇術書籍界の金字塔ともいえる。 マジックをアカデミックな方法で解説する手法は世界のマジック界においても右に出るものはいない。
[編集] 主な著作
[編集] マジック関連
- 『奇術の楽しみ』筑摩書房 1975年
- 『クロースアップ・マジック事典』 東京堂出版、1990年。
- 『夢のクロースアップ・マジック劇場』 社会思想社、1992年(2005年に東京堂出版から再刊)。
- 『松田道弘のマニアック・カードマジック』 東京堂出版、1996年。
- 『メンタル・マジック事典』 東京堂出版、1997年。
- 『現代カードマジックのアイディア』 東京堂出版、1999年。
- 『トリック・カード事典』 東京堂出版、2001年。
- 『クラシック・マジック事典』 東京堂出版、2002年。
- 『クラシック・マジック事典Ⅱ』 東京堂出版、2003年。
- 『現代カードマジックのテクニック』 東京堂出版、2003年。
- 『魅惑のトリックカード・マジック』 東京堂出版、2005年。
- 『松田道弘のオリジナル・カードマジック』 東京堂出版、2006年。