林家染二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
林家 染二(はやしや そめじ)は、上方落語の名跡。当代は3代目。
3代目林家 染二(はやしや そめじ、1961年9月17日 - )は、上方落語の落語家。本名は吉田 忠史(よしだ ただし)。大阪府出身。龍谷大学法学部卒。上方落語界きっての歌舞伎好きでしぐさなどは落語に取り入れている。愛称は「上方落語界の中村橋之助」。
1984年9月、2代目林家染二(後の4代目林家染丸)に入門、染吉を名乗る。
[編集] 受賞歴
- 1991年 上岡演劇祭(上岡龍太郎氏主宰)「源吉と玉三郎」主演 敢闘賞
- 1993年 NHK新人演芸大賞 優秀賞
- 1996年 大阪文化祭賞 奨励賞
- 1998年 第53回文化庁芸術祭演芸部門 優秀賞
- 1999年 龍谷奨励賞(龍谷大学校友会)
- 2004年 第33回上方お笑い大賞 最優秀技能賞(金賞)
第59回文化庁芸術祭演芸部門 優秀賞
[編集] 出典
- 諸芸懇話会、大阪芸能懇話会共編『古今東西落語家事典』平凡社、ISBN 458212612X
[編集] 外部リンク
- 林家染二 オフィシャル・ホームページ - オフィシャルHP