栃木県道・茨城県道294号東野田古河線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木県道・茨城県道294号東野田古河線(とちぎけんどういばらきけんどう294ごう ひがしのだこがせん)は、栃木県小山市から茨城県古河市までを結ぶ一般県道である。
目次 |
[編集] 概要
- 距離:11.183km(栃木県内…9,296m、茨城県内…1,887m)
- 起点:栃木県小山市東野田(茨城・栃木県道54号交点、大谷南小前交差点)
- 終点:茨城県古河市本町1丁目(栃木・茨城県道261号交点)
[編集] 通過自治体
[編集] 交差する道路
- 茨城・栃木県道190号(野木町大字佐川野 ~ 野木町大字佐川野 まで重複区間)
- 栃木県道314号(野木町大字佐川野)
- 国道125号(古河市三杉町旭町2丁目 ~ 三杉町、三杉町交差点 まで重複区間)
- 国道4号(古河市三杉町、三杉町交差点)