出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
波戸康広 |
名前 |
愛称 |
|
カタカナ |
ハト ヤスヒロ |
ラテン文字表記 |
HATO Yasuhiro |
基本情報 |
国籍 |
日本 |
誕生日 |
1976年5月4日 |
出身地 |
兵庫県三原郡西淡町 |
身長 |
178cm |
体重 |
72kg |
血液型 |
B型 |
選手情報 |
在籍チーム |
大宮アルディージャ |
ポジション |
DF |
背番号 |
4 |
利き足 |
右足 |
代表歴 |
キャップ |
15 |
得点/失点 |
0 |
|
■Template(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
波戸康広(はと やすひろ、1976年5月4日-)はプロサッカー選手。現在は大宮アルディージャに所属。ポジションはDF。元日本代表。
1995年、吉田孝行と共に滝川第二高校から横浜フリューゲルスに入団した当時はフォワードだったが、後に右サイドバックにコンバートされた。2004年に移籍した柏レイソルではセンターバック、リベロでプレイ。
2001年3月の日本対フランス戦で日本が0対5で惨敗した後、守備の建て直しが急務と考えたフィリップ・トルシエ監督によって日本代表の右ウイングバックに抜擢された。翌月のスペイン戦で代表デビューを飾り、2001年の日本代表の殆どの試合に出場していたが、2002年ワールドカップ本大会での組み合わせが決まり、日本がグループリーグで対戦するチームに強力な左サイドアタッカーがいないとわかると、より攻撃的な市川大祐が起用されるようになり、波戸は本大会メンバーから外れた。
弟の波戸善行も元プロサッカー選手で、ヴィッセル神戸に在籍した。スピードに乗ってサイドから攻撃に参加する
[編集] ポジション
[編集] 所属チーム
[編集] 個人成績
年度 |
チーム |
リーグ |
背番号 |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
J・J1 |
J2 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
1995年 |
横浜フ |
J |
- |
9 |
0 |
- |
- |
1 |
0 |
1996年 |
横浜フ |
J |
- |
0 |
0 |
- |
0 |
0 |
0 |
0 |
1997年 |
横浜フ |
J |
12 |
9 |
0 |
- |
4 |
0 |
1 |
0 |
1998年 |
横浜フ |
J |
12 |
16 |
0 |
- |
3 |
0 |
5 |
0 |
1999年 |
横浜Fマ |
J1 |
12 |
19 |
1 |
- |
4 |
0 |
0 |
0 |
2000年 |
横浜Fマ |
J1 |
4 |
26 |
0 |
- |
6 |
0 |
3 |
0 |
2001年 |
横浜Fマ |
J1 |
4 |
27 |
0 |
- |
9 |
1 |
1 |
0 |
2002年 |
横浜Fマ |
J1 |
4 |
27 |
0 |
- |
0 |
0 |
2 |
0 |
2003年 |
横浜Fマ |
J1 |
4 |
10 |
0 |
- |
3 |
0 |
3 |
0 |
2004年 |
横浜Fマ |
J1 |
4 |
1 |
0 |
- |
1 |
0 |
- |
柏 |
J1 |
38 |
20 |
1 |
- |
2 |
0 |
0 |
0 |
2005年 |
柏 |
J1 |
4 |
30 |
0 |
- |
6 |
0 |
2 |
0 |
2006年 |
大宮 |
J1 |
22 |
28 |
0 |
- |
4 |
0 |
2 |
0 |
2007年 |
大宮 |
J1 |
4 |
|
|
- |
|
|
|
|
通算 |
222 |
2 |
- |
42 |
1 |
20 |
0 |
[編集] 代表歴
[編集] 試合数
- 国際Aマッチ 15試合 0得点(2001年 - 2002年)
年度 |
試合 |
国際Aマッチ |
出場 |
得点 |
2001年 |
(13) |
10 |
0 |
2002年 |
(13) |
5 |
0 |
通算 |
15 |
0 |