浄蓮の滝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浄蓮の滝 | |
---|---|
![]() |
|
位置 | 北緯34度52分07秒 東経138度55分31.6秒 |
所在地 | 静岡県伊豆市湯ヶ島 |
落差 | 25 m |
滝幅 | 7 m |
水系 | 本谷川 |
浄蓮の滝(じょうれんのたき)は静岡県伊豆市湯ヶ島にある滝。かつて滝の付近に「浄蓮寺」という寺院があったことから「浄蓮の滝」という名称がついたといわれる。狩野川の上流部の本谷川にかかる。鉢窪山の噴火により作られた。高さ25m、幅7m。日本の滝百選の一つ。周囲には珍しい「ジョウレンシダ(ハイコモチシダ)」の群生地があり、静岡県指定の天然記念物にもなっている。石川さゆりの「天城越え」の歌碑がある。
[編集] 交通アクセス
- 東海バス バス停「浄蓮の滝」下車、徒歩5分
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の地理関連のスタブ項目 | 日本の滝 | 静岡県の自然景勝地