ノート:燕の巣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
私は燕の巣を構成するタンパク質はコラーゲンではありえないのではと思っているのですが、いかがでしょう。生物学的な常識から言うと、コラーゲンとはあくまでも細胞外マトリクスと言って、細胞と細胞の間を埋めているベッドのような構造の主成分であって、腺組織によって上皮組織より外に分泌されることはまずないものです。コラーゲンと言っているのは、食感が動物の結合組織に似ていることからの俗説ではないでしょうか。もしどなたか、コラーゲンであることを示す食品化学的に信頼のおける文献を御存じなら、御教示下さい。--ウミユスリカ 2005年1月16日 (日) 02:42 (UTC)