田園に死す
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田園に死す |
|
監督 | 寺山修司 |
---|---|
製作 | 九条映子 ユミ・ゴヴァーズ 寺山修司 |
脚本 | 寺山修司 |
出演者 | 菅貫太郎 高野浩幸 |
音楽 | J・A・シーザー |
撮影 | 鈴木達夫 |
編集 | 山路早智子 大坪隆平 浅井弘 |
配給 | 日本アート・シアター・ギルド |
公開 | 1974年12月28日 |
上映時間 | 102分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
allcinema | |
キネマ旬報DB | |
『田園に死す』は1974年公開の日本映画。監督である寺山修司の自伝的要素が強い作品である。また、菅貫太郎にとって唯一の映画主演作である。『幕末太陽傳』から影響を受けたと言われるラストシーンは非常に印象的なものになっている。
[編集] キャスト
- 私:菅貫太郎
- 少年時代の私:高野浩幸
- 人妻:八千草薫
- 空気女:春川ますみ
- 股引き:斉藤正治
- 草衣:新高恵子
- せむしの少女:蘭妖子
- 大男:大前均
- イタコ:原泉
- 牛:三上寛
- 批評家:木村功
- 詩人:粟津潔
- 嵐:原田芳雄
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] ストーリー
父親のいない私は、恐山の麓の村で母と二人で暮らしている。唯一の楽しみといえば、イタコに父親の霊を呼び出させて会話をすることだった。私の家の隣には他所から嫁入りした若い人妻が住んでおり、それが意中の人である。ある日、村にやって来たサーカスへ遊びに行った私は、団員から外の世界の事を聞かされ、憧れを抱くようになった。今の生活に嫌気がさした私は家出をすることを決心し、同じように生活が嫌になった隣の人妻と共に村を離れる約束をした。しかし決行の夜、待ち合わせの場所に人妻は現れず、少年は仕方なく野原に寝転がるのだった。
実はここまでは、映画監督となった現在の私が制作した自伝映画の一部である。試写会に来ていた人々は映画の出来を褒め、私を称えた。その後、評論家と一緒にスナックへと入った私は、「もし、君がタイムマシーンに乗って数百年をさかのぼり、君の三代前のおばあさんを殺したとしたら、現在の君はいなくなると思うか」と尋ねられた。質問の意味を深く考えていた私は、少年時代の自分自身に出会う。少年の私は、映画で描かれた少年時代は脚色されており、真実ではないと言い放つ。そして、本当の少年時代がどの様なものであったかが語られる。
村に住む人々はみな狂気じみており、サーカス団も実は変質者の集まりだった。人妻からは家出の計画を本気にしていなかったことを告げられ、目の前で愛人の男と心中されてしまう。そんな中、少年は現在の私と出くわした。現在の私は、過去の私が母親を殺せば自分がどうなるのかを知るためにやって来た。二人で話をするうちに、少年は母親を捨てて上京することを決意する。しかし、出発の準備を整える中、東京からの出戻り女によって強姦されてしまう。たまらなくなった少年は電車に乗り、故郷を離れていった。結局母殺しは起きなかった。それでも私は少年を待ち続ける。しかし、何も変わりはしなかった。今、現在の私は20年前の母親と向き合い、黙って食事をしている。やがて家の壁が崩壊すると、そこは新宿駅前の交差点だった。その周囲を沢山の人間が行きかっている。それでも私と母は黙って飯を食っている・・・
カテゴリ: 日本の映画作品 | 1974年の映画 | 映画関連のスタブ項目