甲南女子大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
甲南女子大学(こうなんじょしだいがく、KONAN WOMEN'S UNIVERSITY)は、兵庫県神戸市東灘区にある私立大学。甲南学園の理事であった安宅弥吉をはじめとする関西財界人によって設立された。
目次 |
[編集] 沿革
- 1920年 - 甲南高等女学校開校。
- 1955年 - 甲南女子短期大学開学。家政科設置。
- 1964年 - 甲南女子大学開学。
- 1974年 - 短期大学を短期大学部と改称。
- 1975年 - 大学院文学研究科博士前期(修士)課程開学。国文学専攻、英文学専攻設置。
- 1977年 - 大学院文学研究科博士後期課程設置
- 2001年 - 大学に人間科学部を設置し、2学部8学科となる。短期大学部は募集停止。
[編集] 学部・学科
- 文学部
- 日本語日本文学科
- 英語英米文学科
- 多文化共生学科
- メディア表現学科
- 人間科学部
- 心理学科
- 人間教育学科
- 行動社会学科
- 人間環境学科
- 総合子ども学科
[編集] 大学院
- 言語・文学専攻
- 日本語日本文学コース
- 英語英米文学コース
- フランス語フランス文学コース
- 心理・教育学専攻
- 理学総合コース
- 臨床心理学コース
- 人間教育学コース
- 社会・文化環境学専攻
- 現代社会コース
- 地域文化コース
- 生活環境コース
[編集] 出身者
- 近藤三津枝 - 衆議院議員
- 大谷咲子(ディスクジョッキー)
- 松井愛 - 毎日放送アナウンサー
- 村上実沙子 - タレント
- 佐藤愛子(作家)
- 渡辺あや - 脚本家
- 春名亜美 - タレント
- 大西初愛 - タレント
- 野田幹子(中退) - シンガーソングライター
- 幣原みや(芦屋市議会議員)
[編集] 関連項目
- 甲南大学
- 甲南女子大学短期大学部(廃止)
- 六甲山荘