神楽坂はん子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神楽坂はん子(かぐらざかはんこ 1931年‐1995年)は昭和期の芸者歌手。本名は鈴木玉子。
東京都出身。両親の反対を押し切り、神楽坂で芸者をしていたところに作曲家の古賀政男がやってきて、「私、芸術家って大嫌い」と発言したり、その竹を割ったような性格が気に入られ、コロムビアへスカウトされた。昭和27年に古賀作品の「こんな私じゃなかったに」でデビューする。同年の、江利チエミの「テネシー・ワルツ」に対抗して作られた「ゲイシャ・ワルツ」が大ヒット。一躍スター歌手となる。その後も「見ないで頂戴お月様」「こんなベッピン見たことない」などのヒット曲を放つ。ビクターからは神楽坂浮子という歌手も登場するほどの人気ぶりだったが、昭和30年に身許引受人の意向で引退。公には結婚のための引退だと報道された。昭和40年代に入り、懐メロブームが来るとはん子も復帰し、「ゲイシャ・ワルツ」を披露したり、コロムビアでかつてのヒット曲をステレオで再録音したりもした。が、だんだんと消息が聞こえなくなり、1995年6月10日、川口市の自宅で一人ひっそりと肝臓癌のため亡くなっていた。一人暮らしの自宅には焼酎が散乱していたという。
[編集] 代表曲
- 「こんな私じゃなかったに」(デビュー曲)
- 「ゲイシャ・ワルツ」(生涯の持ち歌となった歌)
- 「だから今夜は酔わせてネ」(はん子自身は「ゲイシャ・ワルツ」よりもこちらを気に入っていた)
- 「見ないで頂戴お月様」
- 「こんなベッピン見たことない」
- 「湯の町椿」
- 「博多ワルツ」
- 「こんな美男子見たことない」
- 「雨の田原坂」(はん子自身の詩吟入り)