称名滝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
称名滝 | |
---|---|
称名滝(左)とハンノキ滝(右) |
|
位置 | 北緯36度34分31秒 東経137度31分24秒 |
所在地 | 富山県立山町 |
落差 | 350 m |
滝幅 | m |
水系 | 称名川 |
称名滝(しょうみょうだき)は、富山県中新川郡立山町にある、立山連峰が源流の滝。弥陀ヶ原台地から一気に流れ落ちて称名川となり、常願寺川に注ぎ込む。
目次 |
[編集] 概要
称名滝は、350mの日本一の落差を誇る4段構成の段瀑で、国指定の名勝及び天然記念物である。
雪解け水が増える春頃に限定で、称名滝の右側に落差500mのハンノキ滝が現れ、V字型の美しい滝の流れを見ることができる。また、豪雨などで流量が増した場合に限ってさらに右側にソーメン滝が現れ、「川」の字のように滝が3本並んだ珍しい光景を見ることができる。
[編集] ハンノキ滝
ハンノキ滝の落差は500mということから、日本一の落差を誇る称名滝(350m)よりも落差が大きいことが解る。しかし、ハンノキ滝は前述の通り常時存在している滝ではないので、日本一の落差を誇る滝としては認定されなかった。
[編集] アクセス
富山県道6号富山立山公園線を立山方面へ。
[編集] 関連項目
- 日本三大一覧
- 日本の滝百選
- 日本の音風景100選
- 三本滝
- 悪城の壁
- 名勝
- 地質・鉱物天然記念物一覧
[編集] 外部リンク
- 国指定文化財 データベース(文化庁)
カテゴリ: 日本の地理関連のスタブ項目 | 日本の滝 | 富山県の建築物・観光名所 | 名勝 | 地質・鉱物天然記念物