筋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
筋(すじ)、スジ
- 牛の腱のこと。→スジ肉
- 蒲鉾の一種。すじかまぼこ。→筋蒲鉾
- 物語のあらすじ
- 江戸時代に地勢によって区分された行政区画→筋 (行政区画)
- 大阪市内を南北に走る道路。御堂筋など。→大阪市内の筋・通一覧
大阪市以外にも神戸市などの関西地方の都市では道路の走る方角により筋・通と名称を使い分けている所が見られる。 - 細かい線状の突起あるいは溝。
- 論理的な整合性、あるいは社会通念上の正当性。 「~が通らない」
- 麻雀において、3つまたは6つ離れた数牌のこと。
- 鉄道などのダイヤグラム上で列車を表す線のこと。→ダイヤグラム#鉄道におけるダイヤ
- 将棋盤の縦の列のこと。右から1筋、2筋…と数える。横の列は段と呼ぶ
筋(きん)
- 筋肉のこと。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。