聖日出夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
聖 日出夫(ひじり ひでお、1946年12月8日 - )は日本の漫画家。北海道札幌市出身。本名、米浜裕暁。北海道札幌南高等学校卒業。
大学を受験するために上京するが、失敗。そのまま東京に居続け、1968年『一発野郎』でデビュー。
代表作に『なぜか笑介』『だから笑介』。 両作品とも主人公の大原笑介の仕事ぶりを描いたサラリーマン漫画。 連載のほぼ毎回、上司の高山課長が「あんたは…だからねーッ!」などと言うのに対して、「ズッ」とコケて終わるのが特徴的で、当時は他の漫画にパロディとして使われたりした。
[編集] 作品リスト
- なぜか笑介 - 「ビッグコミックスピリッツ」に連載。
- だから笑介 - 『なぜか笑介』の続編。
- 社長大原笑介 - 『だから笑介』の続編。
- 試験あらし(テストあらし) - 「週刊少年サンデー」に連載
- 生徒ドンマイ - 「少年ビッグコミック」に連載。
- ツースリー - 「小学四年生」に連載。
- 人生二勝一敗(作:梶原一騎) - 「週刊少年ジャンプ」に連載。