自分会議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『自分会議』は、藤子・F・不二雄の読切漫画作品。1972年(昭和47年)「SFマガジン」2月号に掲載された。人は過去に戻れるならば何をするか。そしてその結末はどうなるのかを描いた作品。このテーマは同氏の様々な作品にかかれている。
[編集] ストーリー
突如主人公の前に現れたのは、9年2ヶ月後の自分であった。彼は既に過去のみに行けるタイムマシーンを発明していたのだ。そんな主人公に、次に訪れた事とは、なんと主人公が時価3億円の山林の相続人であるという事実であった。しかし、その山林の扱いを巡って、23年後の自分と33年後の自分までが参加する「自分会議」が巻き起こる。紛糾する彼らがたどり着いた答えは、幼い頃の自分に決めさせることだった。その幼い頃の自分がとった行動とは・・・。
[編集] 登場人物
- 主人公
- 現在の自分であり、貧乏学生。その貧乏さは、所持金がたったの80円(実際は180円)しかないことからも分かる。しかし突然時価3億円の山林を手にした事におののいてしまう。自己中心的な未来の自分たちの争いに呆れ果てる。
- 9年2ヶ月後の自分
- 「現在の自分」に対して、土地を売り、その金を自分に預けるように要求する。その理由は過去の失敗を取り返したい為だという。
- 23年後の自分
- 爆発的なインフレーションが発生したため、自分の時代までは土地を売ることを拒否する。
- 33年後の自分
- 33年後に土地が全て国有化されてしまったため、過去の自分達に対して、山林を宝石に換えて自分に預けるように要求する。
- 幼い頃の自分
- 突然自分会議の場に連れてこられてしまう。