道の駅にしね
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
03011 | にしね | |
---|---|---|
道路名 | 国道282号 | |
登録 | 第10回・1996年4月16日 | |
開駅 | 1996年4月 | |
営業時間 | 9:00~18:30(4~10月) 9:00~17:00(11~3月) |
|
所在地 | 〒028-7111 | 岩手県 |
八幡平市大更2-154-36 | ||
電話番号 | 0195-75-0070 | |
外部 リンク |
八幡平市ホームページ | |
国土交通省案内ページ |
道の駅にしね(みちのえきにしね)は、岩手県八幡平市の国道282号上にある道の駅。
産直コーナーでは八幡平市内で採れた新鮮産直品を販売。レストランでは、この産直品をベースにしたオリジナルメニューを提供、2006年1月には「岩手地産地消レストラン」の認定を受けた。産直まつりが5月・8月・10月に行われている。
目次 |
[編集] 道路
[編集] 施設
- 24時間駐車場:56台(大型車9台、普通車45台、身障者用2台、このほか第2駐車場あり)
- 24時間トイレ:13(内身障者用1、オストメイト対応トイレ設置男女各1台)
- 生産物直売所
- 農畜産物
- 特産品
- 食堂
- 観光案内版
- 緑地
- 遊歩道
- 自販機コーナー
[編集] 定休日
- 1月1日・12月31日
- 3月・6月・9月各月末(土日祝日の場合は以降平日)
[編集] 関連項目
[編集] 関連リンク
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 岩手県の道の駅 | 八幡平市