郡元駅 (鹿児島市電)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
郡元駅(こおりもとえき)は鹿児島県鹿児島市鴨池一丁目にある鹿児島市電の電停。
当駅とは別に鹿児島市郡元二丁目にある郡元(南側)駅(こおりもと(みなみがわ)えき)についても当記事で記す。
市電1系統と市電2系統の乗換駅で、2系統は終点ともなっている。乗換の際、乗客は降車する際に運賃を払い乗換券を受け取ることで、降車後一時間以内に限り、2系統(乗換券は黄色)では中郡~加治屋町間、1系統(乗換券は緑)では市立病院前~谷山間の任意の電停まで無料で乗車できる。また、ICカード乗車券(RapiCaまたはいわさきICカード)での乗車の場合、上記の条件を満たしかつ乗換えが必須となる電停から乗車した場合に限り自動的に無料となる。[1]
目次 |
[編集] 2つの乗降場
- 郡元は2つの乗り場・降り場からなっており、鹿児島市鴨池にある方(歩道橋がある電停)を郡元、鹿児島市郡元にある方を郡元(南側)と呼ぶことで実質的に「別の停留所」として区別している。乗換ができるのは郡元電停だけであり、郡元(南側)電停があるのは、谷山方面からきた電車を2系統に、もしくは2系統からきた電車を谷山方面に直接誘導する際に使われる(この運行形態は平日の朝ラッシュ時、および鹿児島市中心部での通行止めの際に適用される)。
[編集] 駅構造
- 両駅とも2面2線の相対式ホーム。
- 各のりばは電車が通過しない限りいつでも行き来できる。
- 両のりばに電車接近表示機があり、アナウンスが行われる。
- 系統によってホームが分かれているのではなく、進行方向によって分かれている
- 両駅両のりばとも車椅子の使用は可。但し、電動車椅子はホーム幅が規定に足りないため不可。
[編集] のりば
[編集] 郡元電停
1番線(ダイエー側)
2番線(ダイエー反対側)
[編集] 郡元(南側)電停
1番線(ダイエー側)
- 1系統-脇田、谷山方面
2番線(ダイエー反対側)
- 1系統-交通局、天文間、鹿児島駅方面
※1番のりば、2番のりばの表記は当記事でのりばを分かりやすくするために記したものであり、実際には決めれられてはいない。
[編集] バス路線(市営バス)
- 路線詳細は、各路線の外部リンクを参照。
[編集] 駅周辺
- ダイエー鹿児島店
- 鹿児島市中央保険センター
[編集] 歴史
※なお、1959年9月30日まで隣の涙橋電停が郡元を名乗っており、翌10月1日に新川に改名、1967年に涙橋に改称している。
[編集] 隣の駅
- 鹿児島市電2系統
- 中郡電停 - 郡元電停