出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
須賀神社(すがじんじゃ)という名前の神社は、日本全国に存在する。「すが」は「須我」「清」「酒賀」「素鵞」などとも表記される。島根県・高知県に特に多い。
いずれもスサノオを主祭神とする神社で、社名は、日本神話において、スサノオが八岐大蛇を退治してクシナダヒメを妻とした後、出雲国須賀に至って「吾此地に来て、我が御心すがすがし」と言ってそこに宮を作ったことに由来するものである。須賀神社の多くは、明治の神仏まで「牛頭天王社」などと称していた。
主な須賀神社には、以下のようなものがある。
- 須我神社(島根県雲南市) -- 旧県社。スサノオが宮を建てた地とされる