黒沢文貴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒沢 文貴(くろさわ ふみたか,1953年-)は、日本の歴史学者。専門は、日本政治外交史。
東京都生。1976年上智大学文学部史学科卒。1984年同大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。都立日比谷高校教員を経て宮内庁書陵部に入庁、1992年宮内庁書陵部編修課主任研究官。 現在は東京女子大学現代文化学部地域文化学科教授。
学位は法学博士(1998年、慶應義塾大学)。
目次 |
[編集] 著書
[編集] 単著
- 『大戦間期の日本陸軍』(みすず書房, 2000年)
[編集] 共著
[編集] 共編著
- (齋藤聖二・櫻井良樹)『国際環境のなかの近代日本』(芙蓉書房,2001年)
(以下は史料編)