3F爆弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
3F爆弾(3Fばくだん)とは、水素爆弾の外殻にウラン(U238またはU235)を用いたもの。核分裂(fission)→核融合(fusion)→核分裂(fission)と3段階の核反応を経るため、3F爆弾と呼ばれている。通常の水素爆弾はこの形式である。
[編集] 爆発の原理
最初に起爆用原子爆弾が核分裂を起こし、次に水素の同位体が核融合を起こす。これから出る高速中性子で外側を包んでいるウランが核分裂を起こす。U238の原子核は通常は中性子を当てても核分裂を起こさないが、熱核反応による高速中性子が衝突すると核分裂を起こし、エネルギーを放出する。3F爆弾はこの原理を用いた核兵器である。現在、U238では爆発の最終段階であるタンパーの核分裂連鎖反応の能力が乏しいので、代わりにU235をより多く含む濃縮ウランが専ら用いられている。
この「3F爆弾」は、武器・兵器に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(軍事ポータル|軍事PJ|航空PJ) |
カテゴリ: 武器・兵器関連のスタブ | 核兵器