Anchang
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Anchang(あんちゃん、本名:安藤 弘司 - あんどう こうじ、1970年4月28日 - )は、愛媛県新居浜市出身のミュージシャン。血液型はA型。ヘヴィメタルバンド、SEX MACHINEGUNSのリーダー。ボーカルとギターを担当し、殆どの作詞・作曲を手掛ける。
目次 |
[編集] 人物
- ハイトーンシャウトを多用する唱法と、速弾きギター・ソロに定評がある。
- 非常にコミカルでユーモラスな歌詞を書くことでも有名で、特に故郷愛媛県の名産物、みかんをテーマにした『みかんのうた』は代表曲となっている。
- 愛用の変形ギター、「髑髏よしえ」シリーズはAnchang自らのデザイン。ESPの『ランダムスター』をベースに、骸骨のオブジェで装飾された非常に個性的なギターで、元々は自作ギターであった。他にはランダムスター形のシグネチュアモデル「ANCHANG STAR」も愛用している。
[編集] 略歴
- 1989年 鹿児島県の第一工業大学に在学中、SEX MACHINEGUNSの母体となる同名の学園祭バンドを結成。九州地方を中心に活動を続ける。
- 1993年 就職のための上京を機にバンドを解散。サラリーマンになった後、すぐに同名のバンドを再結成する。
- 1998年 SEX MACHINEGUNSがシングル『HANABI-la大回転』でメジャーデビュー。
- 2003年 第3期SEX MACHINEGUNS解散。SEX MACHINEGUN名義でシングル『語れ! 涙!』をリリースし、ソロデビュー。
- 2004年 第4期SEX MACHINEGUNS再結成。2006年3月まで活動。
- 2006年 第4期SEX MACHINEGUNS活動休止。桜塚やっくんのデビューシングル『ゲキマジムカツク』のプロデュースを手掛ける。
- 2007年 ANCHANG名義でシングル『コブラツイスト』をリリース。
[編集] ディスコグラフィー
[編集] アルバム
[編集] シングル
- 2003年 語れ! 涙!(「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 2 UFO襲来! トルネード大作戦!!」主題歌)(SEX MACHINEGUN名義)
- 2007年 コブラツイスト
[編集] その他
- 1999年 Carmine Appice presents 『GUITAR ZEUS JAPAN』(ギター参加)
- 2002年 MITSUO NAKAJIMA 『ROUTE 320』(ギター参加)
- 2003年 布袋寅泰 『DOBERMAN』(コーラス参加)
- 2003年 デーモン小暮閣下 『WHEN THE FUTURE LOVES THE PAST ~未来が過去を愛するとき~』(歌詞提供)
- 2004年 TOKIO 『TOK10』(ギター参加)
- 2006年 桜塚やっくん 『ゲキマジムカツク』(プロデュース他)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 1970年生 | 日本の歌手 | 日本のギタリスト | ヘヴィメタル・ミュージシャン