NEWS MARKET 11
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NEWS MARKET 11(ニュース マーケット イレブン)は2004年3月29日から放送されているテレビ東京の報道番組。
放送時間は平日の午前11:00~11:30。市場が休みとなる祝祭日は休止し、代わりに11:25(11:55,12:25)~5分間のTXNニュースを放送(BSジャパンは祝日昼の放送はなし)。テレビ東京系列と岐阜放送、BSジャパンで放送される。当初はテレビ和歌山でも放送されていたが2004年9月30日をもって打ち切られた。
これまで放送された『ニュースウォッチ』と『株式ニュース』を統合し、30分のニュースワイド番組とした。
[編集] 主な内容(2007年1月現在)
- ヘッドライン
- オープニング・市況
- ニュース
- マーケット情報(個別銘柄紹介)
- 日替わりコーナー
- 経済関連のテーマでインタビュー。
- もぎたてワールド
- 海外からの話題を3つ程度放送。時にテレビ東京の海外支局からの話題が放送される時があり、その時は「海外の話題」として1つのみ放送。
- 天気予報
- マーケット情報(東証売買高ランキングなど・個別銘柄)
- 最新ニュース
- エンディング(内藤氏によるワンポイント予報、花粉情報など)
マーケット情報は、2006年3月までは東証アローズからの中継だったが、4月からスタジオからの放送となった(2006年12月29日と2007年1月4日の放送はそれぞれ東証の大納会・大発会だった為、東証アローズからの中継となった)。
1回目のマーケット情報以降は、画面下に東京証券取引所1部に上場している全銘柄の前場の終値を表示。(2006年3月までは日替わりコーナーで日経平均株価採用銘柄の前場の終値のみを表示していた。)
株式市場で重大な出来事が起こった場合は、オープニングに引き続きいきなりマーケット情報(時間拡大)となる場合がある(株式市場の世界同時株安による東京市場の株価急落があった、2007年2月28日放送など)。この場合、ニュースコーナーもエンディング前の1回だけとなる。
[編集] 出演者(2007年4月現在)
- 総合司会
- ニュースコーナー(日替わりコーナーのナレーションも担当)
- マーケット情報
- 「もぎたてワールド」ナレーター(共に『Opening Bell』と兼任)
- お天気コーナー
- ヒット予報(月)
- 枦山南美、渡辺正幸(日経新商品ウォッチャー(日経産業消費研究所・産業研究グループ)、日経スタジオからの出演)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 報道番組 | テレビ東京系番組 | 岐阜放送のテレビ番組