NProtect
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
nProtect(npro)はインカインターネット社が開発しているソフトウェア。主に外部からの不正アクセスを守るために作られたツールである。製品シリーズにnProtect GameGuard、nProtect KeyCrypt、nProtect Personal、nProtect Netizenがある。
GameGuard、KeyCryptについては株式会社テクノブラッド、Personal、Netizenについては株式会社ネットムーブが日本代理店となっている。
[編集] nProtect GameGuard
オンラインゲームが爆発的に普及するにつれ、外部不正ツールの使用、ゲーム内のアイテムを盗むといったクラッキング行為が目立ってきているため、現在様々なオンラインゲームにてnProtect GameGuardが導入されている。
nProtect GameGuardは以下の様な機能を備えている。
- 悪性コード検知及びブロック
- オートマウス及びマクロツールのブロック
- ゲームクライアントの不正なアクセス操作遮断
- パケット、クライアントの暗号化
- CPU占有率の最適化
- クライアント環境のリアルタイム監視
世界で16ヶ国、約120種類にゲームに導入されている。日本国内で導入している代表的なゲームは以下のとおり。
- 巨商伝
- シールオンライン
- シルクロードオンライン
- スカッとゴルフ パンヤ
- 新天上牌
- ファンタジーアース ゼロ
- ファンタシースターユニバース
- メイプルストーリー
- ラグナロクオンライン
- リネージュ
- リネージュII
また、「オンラインゲームユーザ ハッキング通報センター」というホームページが設けられており、不正ツールに関する情報を送ることができる。
しかしながらこれらゲームタイトルにおける現在の不正利用者は、nProtectの根本的な欠陥を突いてチート等の不正行為を行っており、nProtectでは不正行為の数々を防ぎ切れていないのが実情であり、システムに常駐させる事によってnProtect無効化できる不正ツール等も出回っている。 また、一部のゲームにはnProtectの誤作動やエラーによりゲームが強制終了するケースが目立つものがあり、「BOTを防げないのに、誤作動でゲームが中断される」と、通常のプレイをしているプレイヤーから不満が語られる事が多い。また、Windowsの設定などをユーザの許可なしに書き換えるなどの動作をしているため、ウイルスとしての悪名もある。このためWindowsVistaへの対応は不可能と言われている。
nProtect側はこうした導入の意味が無いゲームを導入済みタイトルとして発表しない傾向がある。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: コンピュータゲーム | インターネットセキュリティ | 韓国の企業 | ソフトバンク