RADIO MAGAZINE WHAT'S IN?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「RADIO MAGAZINE WHAT'S IN?」(レディオ・マガジン・ワッツ・イン)は、1996年4月7日~2006年3月26日(TOKYO FM基準)に放送されていたTOKYO FM制作のラジオ番組である。主要スポンサーはソニーマガジンズであるが、大塚製薬やスクウェア(現:スクウェア・エニックス)、チェリオコーポレーションがスポンサーだった時期もあった。
目次 |
[編集] 全期間ネットしていた局
上記3局の放送時間は日曜日1:00~2:00
[編集] 途中までまたは一時期ネットしていた局
- Date fm:月曜日1:00~2:00(1996年4月8日~時期不明)→日曜日1:00~2:00(時期不明~2003年3月30日)
- 広島FM放送:日曜日2:00~3:00(1996年4月7日~2003年3月30日)
- FM徳島:2000~2001年頃放送。
[編集] DJ(編集長)
- せがわきり:1996年4月7日(番組開始)~2001年4月8日及び2001年6月17日~2004年3月28日
- 上田万由子:2001年4月15日~2001年6月10日(出産のため一時番組を降板したせがわきりの代理)
- 江藤麻由:2004年4月4日~2006年3月26日(番組終了)
更にDJではないが、番組内ではZONEや高橋瞳などがコーナーを持っていたこともあった。
[編集] 題名の変遷
- 1996年4月~2002年12月:RADIO MAGAZINE WHAT'S IN?
- 2003年1月~2003年3月:ファイナルファンタジータクティクスアドバンス presents RADIO MAGAZINE WHAT'S IN?
- 2003年4月~2006年3月:チェリオ・ライフガード presents RADIO MAGAZINE WHAT'S IN?
[編集] 備考
- 月刊音楽情報誌「WHAT'S IN?」(ソニーマガジンズ発行)には誌上再録コーナーが毎号掲載されていた(1996年5月号~2006年5月号)。
- 2003年1月~3月は番組名を「ファイナルファンタジータクティクスアドバンスpresents RADIO MAGAZINE WHAT'S IN?」と改題し、番組内でゲームボーイアドバンス用ゲームソフト「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス」(スクウェア〔当時〕より2003年2月14日発売)のラジオドラマを放送していた。なお、このラジオドラマはCD化されている。
- Date fm及び広島FM放送でのネットは条件付ネットだったらしい(打ち切りの原因はCDの売れ行き不振やソニーマガジンズの親会社・ソニーの経営不振が考えられる)。「WHAT'S IN?」の誌上再録コーナーでは10年間ずっと放送し続けた5局の後に放送日時が記載され(打ち切り前の2003年4月号時点では東京→大阪→愛知→福岡→北海道→宮城→広島の順。同等に扱うなら東京→大阪→愛知→宮城→広島→福岡→北海道か東京→北海道→宮城→愛知→大阪→広島→福岡としたであろう)、両局でのネットが打ち切られた後に出た「WHAT'S IN?」2003年5月号の誌上再録コーナーでは誤って既にネットしていない両局の放送日時を記したのに何のお詫びもせず、またその前後の号で両局でのネットを打ち切ることを一切伝えないなど明らかに扱いが異なっていたからである(せがわきりの出産に伴う一時降板〔2001年5月号〕や番組終了〔2006年4月号〕については誌上再録コーナーの中できちんと伝えている)。これは一時期のみのネットだったFM徳島についても言えることであるが、この事実は政令指定都市を有しても人口規模の小ささなどから五大都市を有する東京都・北海道・大阪府及び愛知・福岡両県と同等に扱ってもらえない宮城・広島両県の立場の弱さを伺わせている。
- ネット局はJFN系列のごく一部にとどまったが、未ネット局・中途打ち切り局のある地域でもアンテナの性能が良ければネット局の電波を受信して聴取することができる地域はかなりあった。例えば広島FM放送の地元・広島県では東部の瀬戸内海沿岸や高地に行けばFM大阪を受信して広島FM放送よりも1時間早く番組を聴取することができ、更に広島FM放送でのネット打ち切り後も番組を楽しむことができた。
- 2004年3月末でのせがわきりの番組降板理由は2001年4~6月の一時降板中に生まれた子供の教育に専念するためであり、それは番組降板から約1年経過した2005年2月に「WE MADE IT! ハワイ親子プチ留学~お金? 夫の理解!? 英語がダメ! をのりこえて~」(VIENT刊)を上梓したことで明らかになった。円満降板であることは最終回で上田万由子とともに彼女のメッセージが流されたことでも明らかであるが、ネット局が削減されたことや彼女が原作を担当し、忌野清志郎が絵を担当した絵本「ブーアの森」(TOKYO FM出版刊)について彼女を蔑ろにした報道・評価がなされたこと(これはせがわきりが登場人物の男の子・しょうくんのモデルが自分の一人息子であり、出産を契機に環境問題に関心を持ち始めたと「ブーアの森」の帯や忌野清志郎のCD「ブーアの森へ」で書かなかったことや児童文学作家としてもタレントとしても知名度が低いことに原因があると思われる。しかし、出版時期がちょうど環境問題よりも世界平和への関心が高まった時期だったことやその後間もなく前記の通り育児に専念するため作家活動を休止したことを思えば主張しにくかったのも事実であり、この点に対する配慮が欠けた偏向的な報道・評価に問題があると言えよう)などいろいろあった後の降板であり、また、ファンサイト「せがわきり情報局」が降板後間もなく主宰者の都合により廃止されたこと(本人主宰のサイトはそれ以前に廃止)もあってその状況が様々な憶測を呼んだことは否定し得ない。
TOKYO FM、fm osaka、FM AICHI 土曜25時枠 | ||
---|---|---|
前番組 | RADIO MAGAZINE WHAT'S IN? | 次番組 |
進研ゼミPresents 爆裂スーパーファンタジー | 竹中 sound shop |