井伏鱒二
维基百科,自由的百科全书
日語表記 | |
---|---|
日語原文 | 井伏鱒二 |
假名 | いぶせ ますじ |
羅馬字 | Ibuse Masuji |
井伏鱒二(1898年2月15日~1993年7月10日)是一位日本小說家,出生於日本廣島縣福山市。
[编辑] 獲獎紀錄
- 1937年 『ジョン萬次郎漂流記』獲得直木賞
- 1950年 『本日休診』獲得讀賣文學賞賞小説賞
- 1954年 『漂民宇三郎』獲得日本藝術院賞
- 1966年 『黒い雨』獲野間文藝賞、文化勳章
- 1971年 『早稲田の森』獲得讀賣文學賞隨筆紀行賞
- 1990年 東京都名譽都民
[编辑] 作品
- 夜ふけと梅の花(1930年、新潮社)
- ジョン萬次郎漂流記(1937年、河出書房)
- さざなみ軍記(1938年、河出書房)
- 多甚古村
- 風貌姿勢(1946年、三島書房)
- 駅前旅館
- 釣師・釣場
- 黒い雨
- 萩窪風土記(1982年、新潮社)