向陽寫生
维基百科,自由的百科全书
向陽寫生 | |
---|---|
ひだまりスケッチ | |
Hidamari Sketch | |
類型 | 四格漫畫 |
作品原名 | ひだまりスケッチ |
官方譯名 | 無 |
正式譯名 | 無 |
常用譯名 | 向陽寫生、向陽素描、向陽的寫生畫 |
漫畫 | |
作者 | 蒼樹うめ |
出版社 | 芳文社 |
連載雜誌 | まんがタイムきららCarat |
連載期間 | 2004年4月號 – 連載中 |
冊數 | 2 (當前) |
電視動畫 | |
原作 | 蒼樹うめ |
導演 | 新房昭之 |
系列構成 | 長谷川菜穂子 |
人物設定 | 伊藤良明 |
作畫監督 | 伊藤良明 |
動畫製作 | SHAFT |
製作 | ひだまり荘管理組合 TBS |
播放電視台 | ![]() |
播放期間 | 2007年1月 - 播放中 |
Copyright | ©蒼樹うめ‧芳文社/ひだまり荘管理組合 |
■動漫主題 ■模板使用方法 ■討論 |
《向陽寫生》(日文原名:ひだまりスケッチ,是蒼樹うめ的一部四格漫畫作品,並且被改編為電視動畫。本作品自2004年4月號開始在芳文社的月刊雜誌「まんがタイムきららCarat」上連載,為該本雜誌之招牌作品。
目录 |
[编辑] 作品概要
一位憧憬山吹高中美術科,並以優異的成績入學的少女悠乃。因為家中離學校很遠,而住在學校校門前的公寓「向陽莊」。住在隔壁的是同學年的同學宮子而在各自房間正下方的是學姊尋&沙英。因為聚集了各種不同性格的藝術家,使的每天都有奇怪又混亂的事情發生。因同住在向陽莊而變得熟悉的這四人,日常生活中又會發生什麼樣有趣的事情呢?
[编辑] 主要登場人物
注意:本表中文譯名並非官方版本,而是網路上約定俗成的稱法。
- 山吹高中美術科1年級。住在向陽莊201號室。山梨縣出身。宮子都以「ゆのっち」稱呼她。
- 對一個高中生而言稍嫌矮小、小孩子的体型。鞋子的尺寸是21.5公分。卡其色短髮、眼珠也是卡其色。頭部兩側×型的頭髮則是黑的。
- 素直で優しく、可愛いものに目がない。何事にも一生懸命な性格であるが、それでも譲れないこともある。酔うと目が据わり、青信号や金魚、水色といった「実際の色と違う表現」について延々と文句を述べ続ける。運動はあまり得意ではないようであり、カナヅチ(本人の表現ではノコギリやトンカチ)で泳げない。
- 宮子(みやこ)(声優:水橋香織)
- 山吹高中美術科1年級。住在向陽莊202號室。九州出身。綽號為「宮ちゃん」。
- 髪は金色のセミロングだが、あまり手入れをしていないようで、ややボサボサ。
- 見かけによらず、力持ち。やたら元気で、毎度のように暴走する。トラブルメーカーで「口は災いの元」を地で行くことが多く、温和なヒロさえもしばしば怒らせることがある。なぜかいつも貧乏で、機会があれば先輩はもちろん同級のゆのにまで食事をおごってもらおうとする。他にもベランダで干し柿や魚の干物を作り、生ものは干物にして、なるべく長く食べられるようにするのが当たり前らしい。成績が良い優等生で、やまぶき高校には推薦入試で合格した。ゆの、ヒロ、沙英の3人に一度冗談で裏口入学したと言ったことがあるが、推薦入学であると告げた際「裏口の方が説得力がある」と言われたほど、普段の行動とのギャップが大きい。
- 尋(ヒロ)(声優:後藤邑子)
- 山吹高中美術科2年級。住在向陽莊101號室,是個左撇子。
- 髪はサーモンピンクのセミロングだが、かなりの癖っ毛。ふだんは、頭の左右で2つのおだんごにしている。瞳もサーモンピンク。
- のんびりとした性格。甘いものが好きで、特にケーキが大好物だが、カロリーの摂り過ぎに悩んでいる。料理が上手い。かなりの怖がりで、ゆのが直上の部屋に引っ越して来た時、その物音をラップ音と勘違いし、恐怖のため倒れてしまったほど。沙英との信頼関係は厚く、沙英が締め切り直前のときはご飯を作っているなど、ところどころで百合的な雰囲気を漂わせている。
- 沙英(さえ)(声優:新谷良子)
- 山吹高中美術科2年級。住在向陽莊102號室。
- 身長は年相応だが、胸の薄さはゆの以上のスレンダー体型。髪は濃紺のショートで、瞳も濃紺。眼鏡をかけている。
- 正直者で嘘がつけない。4人の中では、最強のツッコミ担当。宮子の暴走を止めたり、ヒロのボケにツッコミを入れるのが日課。実は小説家で、「月刊きらら」という架空の雑誌で連載をしている。美術科に通うのは、自分の小説の挿絵も自分で描きたいためである。
- 照れ屋で男性に弱く、男女関係の話になると顔を真っ赤にして彼氏がいたかのような発言をしてしまう。
- 吉野屋(よしのや)(声優:松來未祐)
- 悠乃、宮子們的美術老師,也是尋和沙英一年級時的美術老師。
- 髪はモスグリーンのロングを黄色のリボンでまとめている。瞳もモスグリーン。フリルなどのひらひらした服などが好み。
- 自らデッサンのモデルになることが好きなようで、授業で自らモデルになったときにもフリルの服を着用していた。その服を見た生徒から「(デッサンをするのに)服が難しすぎる」と言われ、脱いでヌードになろうとした事がある。実はやまぶき高校の卒業生で、ゆのたちの大先輩に当たる。名前が丼店と似ているので宮子に「牛は好きですか?」と聞かれたことがある。
- 校長(校長)(声優:チョー)
- 本名不明。頭が非常に縦長で、耳の上から後ろ頭にかけて、カールした白髪がわずかに生えている。頭頂部は完全にスキンヘッドである。
- 何かと問題を起こす吉野屋先生に手を焼いている。
- 房東(大家さん(おおやさん))
- 本名不明。ひだまり荘のオーナーで、ひだまり荘から徒歩20分ほどのところに住んでいる。若い女性で、スモーカーである。昼間から酒を飲んでいることもある。
- リフォームの予算がなく、202号室だけは自分でリフォームしたため、その部屋だけ家賃が安い(本人曰く「お金に余裕のない子にも夢を追ってほしい」とのことだが、構造的欠陥があり危険な部屋になっている)。
- うめ先生(声優:蒼樹うめ)
- アニメ本編の冒頭に登場する緑色の生き物。単行本の著者近影に顕れるとおり原作者でもある。ストーリーには絡まない。声は原作者自らが担当。
[编辑] 主要舞台
- 向陽莊(ひだまり荘(ひだまりそう))
- やまぶき高校の校門の目の前にある、2F建ての小さなアパート。住所は緑市浅葱町4-16。1Kだが、各室に風呂とトイレを備え、女の子にも暮らしやすい構造。メインキャラの4人が住むが、代々「美術科の変わり者が集う」とも言われ、さらには曰く付きの「血だまり荘」、住人が深夜までうるさいので「おだまり荘」と呼ばれていたことがあったらしい。
- 宮子が住む202号室は大家が自らリフォームしたため、フローリング風シートの下に生石灰の乾燥剤が大量に置かれている(水をこぼすと発火する恐れあり)上、猛烈な台風が来ると雨漏りがする恐れがあるというとんでもない部屋になっている。その代わりに、家賃が安くなっている(202号室は40,000円/月、他の部屋は2Fが46,000円/月、1Fが45,000円/月)。作中の絵を見る限りでは103号室と203号室もあるようだが、そこに誰かが住んでいるのか空き部屋なのかは今のところ不明である。
- 山吹高中(やまぶき高校(やまぶきこうこう))
- 私立学校で美術科という珍しいクラスを持っている。そのため、地方からの入学者も多い。男女共学だが、美術科は女子が多く、男子は女子の1/3程度。
- 校内には竹林があり、その中に「やまぶき地蔵」と呼ばれる物体がある。これは、実は吉野屋先生が在学中に作った彫刻で、置き忘れたものが風雨にさらされて地蔵のようになったものだが、吉野屋先生の作品ということで、一部の生徒の間では「祈ると胸が大きくなる」と言われている。
[编辑] 漫畫
![]() |
動漫主題首頁 |
列表 |
華人漫畫家列表 |
日本漫画家列表 |
漫画家列表 |
頁面分類 |
漫画 |
各國漫畫 - 漫画家 |
漫畫類型 - 漫畫角色 |
專題 |
漫畫作品 - 漫畫家 |
共筆 |
漫畫小作品 |
動漫小作品 |
- 第1卷(2005年10月27日發售 2005年11月11日初版發行) ISBN 4-8322-7549-6
- 第2卷
- 通常版(2006年12月27日發售 2006年12月31日初版發行) ISBN 4-8322-7607-7
- 限定版(2006年12月27日發售 2006年12月31日初版發行) ISBN 4-8322-7606-9
[编辑] 電視動畫
- 話は原作に沿った展開だが、各話の順番は時間軸に沿ったものではない。
- 2006年夏のコミックマーケット70のTBSアニメーションコーナーにおいてアニメ映像が初公開された。
- 総監督の作風として技巧的な映像演出が多用されている。実写がよく使われるが、実はアニメより手間がかかる。
- いわゆるアハムービーのような(一話でヒロの部屋の冷蔵庫に張ってある写真や三話で四人で囲んだバケツの色がゆっくり変化しているなど)気付かないことがほとんどの仕込みもある。
- 総監督の他作品のネタがさり気なく詰め込まれている(ぱにぽにだっしゅ!からの宮田ダム決壊など)。
[编辑] 電視動畫原創部份
アニメでは原作と多少の相違点がある(または原作の設定を先行して活用している)。未完結のため、以下は推測が主となる箇所がある。
- 第1話でほかに「にぎやかな」人がいることが判明。
- 第1話でゆのがメールを受信した際、送信者(不明)をみて沙英が気を落とす。オリジナル設定の複線か。
[编辑] 製作人員
- 企畫:中山佳久、植田益朗、孝壽尚志、久保田光俊、太布尚弘
- 原作:蒼樹うめ
- 總監督:新房昭之
- チーフディレクター:上坪亮樹
- 系列構成:長谷川菜穂子
- 劇本:長谷川菜穂子、木滝りま、久保田雅史
- 人物設計/總作畫監督:伊藤良明
- 美術監督:飯島寿治
- 色彩設計:滝沢いづみ
- 編集:関一彦
- 攝影監督:樋口哲治
- 音響監督:亀山俊樹
- 音響制作:オムニバスプロモーション
- 音樂:菊谷知樹
- 音樂PRODUCE:伊藤善之、斎藤滋
- 音樂制作:ランティス
- 製作人:田中潤一朗、岩上敦宏、加藤昱夫、金庭こず恵
- 動畫製作:SHAFT
- 製作:ひだまり荘管理組合、TBS
[编辑] 主題曲
- 片頭曲(OP)
- 『スケッチスイッチ』
- 作詞:秋乃零斗、作曲:前澤寛之、編曲:安藤高弘、歌:阿澄佳奈、水橋かおり、新谷良子、後藤邑子
- 片尾曲(ED)
- 『芽生えドライブ』
- 作詞:micco、作曲・編曲:菊池達也、歌:marble
[编辑] 各話標題
電視台播放順序 | 標題(中文翻譯) | 標題(日文原文) |
---|---|---|
第1話 | 1月11日 冬日的拼貼畫 | 1月11日 冬のコラージュ |
第2話 | 8月21日 日本的夏季 | 8月21日 ニッポンの夏 |
第3話 | 6月17日 又或者是印度人 | 6月17日 またはインド人 |
第4話 | 5月18日 唱歌的草莓奶油蛋糕 | 5月18日 歌うショートケーキ |
第5話 | 2月13日 心靈與身體 | 2月13日 こころとからだ |
第6話 | 7月14日 涼爽悠閒 | 7月14日 ひんやり,まったり |
第7話 | 10月12日 暴風雨的乾燥劑 | 10月12日 嵐ノ乾燥剤 |
第8話 | 3月13日 3%的希望 | 3月13日 3%の希望 |
第9話 | 9月4日 裏新宿之狼 | 9月4日 裏新宿の狼 |
第10話 | 11月3日 悠乃大人 | 11月3日 ゆのさま |
第11話 | 4月28日 圓圓的捲心菜 | 4月28日 まーるキャベツ |
第12話 | 12月25日 再見 うめ老師 | 12月25日 サヨナラうめ先生 |
[编辑] 播放電視台
電視台 | 播放期間 | 播放日及及播放時間 |
---|---|---|
TBS | 2007年1月11日~ | 週四 25:25~25:55 |
中部日本放送 | 2007年1月19日~ | 週五 26:40~27:10 |
毎日放送 | 2007年2月24日~ | 週六 26:25~26:55 |
BS-i | 2007年1月25日~ | 週四 24:30~25:00 |
[编辑] 外部連結
页面分类: 未完结的作品 | 日本漫畫 | 2007年日本電視動畫 | 漫畫小作品