Β-グルコシダーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
β-グルコシダーゼ(β-glucosidase, EC 3.2.1.21)は糖のβ-グリコシド結合を加水分解する反応を触媒する酵素。β-グリコシド結合を持つ代表的な糖であるセロビオースやゲンチオビオースから、しばしばセロビアーゼ、ゲンチオビアーゼとも呼ばれる。
α-グルコシダーゼ同様、動植物通じて広く存在し、異化代謝に関わっている。アグリコンと糖の結合も分解するが、アグリコンの構造によっては、基質が阻害剤となる場合もある。セルロースの分解に関連する酵素で、β-グルコシダーゼの活性が低いとセロビオースが蓄積し、セルロースの働きを阻害する場合がある。ただし、一般的にはセルラーゼの活性の方が低い。