あげまん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あげまん・さげまんは
- 芸人などの隠語で、運気が上向くこと(あげまん)もしくは下降すること(さげまん)。また、その状態を指す。「まん」は潮目・運気の意。
- 俗語で肉体関係を持つ相手の男の運をあげる女性(あげまん)もしくはさげる女性(さげまん)。1の「まん」を女性器の俗称「まんこ」の略と誤解したところから生まれた用法。
- あげまん (映画) - 1990年の伊丹十三監督宮本信子主演の映画。これによって2.の意味として広まった。