すてきネットワーク シャラ倶楽部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
すてきネットワーク シャラ倶楽部( - くらぶ)は、1995年4月1日から放送されているKCN熊本ケーブルネットワークの自主制作番組。
目次 |
[編集] 概要
- 熊本の中の最新情報を届ける情報番組。
- ときめきTrip!では、前後編で島原に日帰りでいったことがある。
[編集] 歴史
- 第1期(1995年4月1日〜1996年5月18日)
- メインキャスターにスーパートムと本村加奈子を抜擢。
- このとき土曜の正午から生放送をやっていた。
- 第2期(1996年5月18日〜1997年4月5日)
- メインキャスターに、黒木よしひろ・米谷美香を抜擢。また、サブキャスターとして那須弘紹を抜擢し、本村加奈子も第1期に続き出演。
- このときも土曜の正午から生放送をしていた。
- 第3期(1997年4月6日 - 2000年3月27日)
- サブキャスターだった、本村加奈子をメインキャスターに再抜擢。メインキャスターだった、米谷美香をサブキャスターに降格。黒木よしひろと那須弘紹はそのまま。
- ここから生放送形式ではなく現在の収録形式に変わる。
- 第4期(2000年3月28日〜2001年3月16日)
- メインキャスターだった、本村加奈子が卒業したため、米谷美香を再抜擢する。
- ここでヨシおっちゃんこと吉田吉次郎が初めて登場する。
- 第5期(2001年3月17日〜2001年7月2日)
- メインキャスターだった、米谷美香が引退したため、ちあきを抜擢する。
- ときめきTrip!でマッキー、松ちゃんこと松崎ひろゆきとおみせしましょの岩清水愛がレポーターとして初登場。
- 第6期(2001年7月3日〜2001年10月15日)
- メインキャスターだった、ちあきが産休で休んだため、天草ケーブルテレビの寺澤真理子がちあきの代わりを務めた。
- 第7期(2001年10月16日〜2007年4月1日)
- メインキャスターだった、ちあきが産休・育児期間から復帰し、再度メインキャスターを務めている。
- 第8期(2007年4月2日〜)
- ちあきが、出産のために産休。その間、岩清水愛がちあきの代わりを務めている。
[編集] 出演者
[編集] メインキャスター
- 第1期 - スーパートム、本村加奈子
- 第2期 - 黒木よしひろ、米谷美香
- 第3期 - 黒木よしひろ、本村加奈子
- 第4期 - 黒木よしひろ、米谷美香
- 第5期 - 黒木よしひろ、ちあき
- 第6期 - 黒木よしひろ、寺澤真理子
- 第7期 - 黒木よしひろ、ちあき
- 第8期 - 黒木よしひろ、岩清水愛
[編集] サブキャスター
- 第2期 - 那須弘紹、本村加奈子
- 第3期 - 米谷美香、那須弘紹
[編集] 放送時間
- 1995年4月1日~ 月・水・金・日の 12:00 - 13:00 と 23:00 - 0:00 、火・木・土の 9:00 - 10:00 と 19:00 - 20:00 に放送していた。
- 2007年4月2日~ 月・水・金の 12:00 - 13:00 と 22:00 - 23:00 、火・木・土の 17:00 - 18:00 、日の 12:00 - 13:00 と 23:00 - 0:00 に放送中。
[編集] 主なコーナー
- ヨシおっちゃんのオレダネ情報局
- 黒木よしひろが、吉田吉次郎(ヨシおっちゃん)に変装して、熊本弁を使って情報を伝えていく。
- おみせしましょ
- 岩清水愛・MACKYなどが、熊本県内のお店の料理やその他のものを紹介する。
- ときめきトリップ!
- 松崎ひろゆきとMACKYが、観光地を紹介する。
- それいけ!かなえ隊
- 黒木よしひろが、視聴者の望みを聞き、それを叶える。
- 九星気学による○月の運勢(○の中にはその月が入る。)
- 九星社の出田章がその月の九星気学の運勢を占う。
- 王様の耳はロバのみみ(通称:ロバミミ)
- 毎回2つのテーマを用意し、視聴者がそれに合わせて投稿し、それを紹介する。
- シャラ倶楽部特別企画
- 年明け最初の放送時に、シャラ倶楽部のメンバーが出演するドラマ。最近は、ヨシおっちゃん殺人事件(2006年)、熊本けいりん殺人事件(2007年)がある。
- ドタバトル○○○○ □(○の中にはその年の西暦年・□の中には季節が入る。)
- 黒木よしひろとちあきが、何らかの勝負をし、勝敗をつける番組。
- 黒木よしひろのだまってオレについてこい。
- 黒木よしひろが、自ら何か困っている人達の助けをする番組。
[編集] 終了したコーナー
- 流行ものサーチ
- 美香とちあきが謎の司令官トミータの指令のもと、巷で流行っているものを調査するコーナー。
- シャラ之助の目指せ!達人(2006年10月29日をもって終了した。)
- シャラ之助が悪徳商法について身をもって体験し、熊本県消費生活センターの人が解説する。