利用者‐会話:ゆりこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はじめまして。ようこそウィキペディアへ!。歓迎します--ようこそ 2006年2月11日 (土) 00:11 (UTC)
[編集] 写真の撮影者名とライセンス明記のお願い
ゆりこさん、初めまして。画像:Hanzai station center japan.jpgや画像:Minami-kodakara-onsen station.jpg、画像:Hokuno station turn table.jpgなどを拝見して飛んできました。ウィキペディアにようこそ!! ところで、アップロードページにあった下記のような説明にお気づきでしょうか?
- 適切な画像の著作権表示タグを追加して、ファイルのライセンス情報を明示してください。「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルをアップロードしてはなりません。ライセンス情報のないファイル、自由な利用ができないファイルは削除されます。
ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、作成者の名前の他にもライセンスを明記するよう求められています。ライセンスはPDかGFDLのどちらか適切なほうをお選びください。画像のページに{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入くださると自動的にライセンスの文章が挿入されます。
あなたがこれらのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか確認をお願いします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
ゆりこさんのご活躍を楽しみにしています。--snty-tact (Talk) 2006年4月2日 (日) 16:11 (UTC)
[編集] Image:JRC-yatomi sation-lowest notice.jpgには著作権上の問題があります
![]() |
著作権の状態が不明です |
こんにちは。Image:JRC-yatomi sation-lowest notice.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、一週間後に削除されます。
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。
「JR東海ロゴ削除して GFDL に適合させた。」と書かれておりますが、GFDLライセンスの下で利用できるのかが曖昧ですので、適切な画像の著作権表示タグを貼っていただくようお願いいたします。 -- PRiMENON 2006年11月18日 (土) 14:07 (UTC)
- 著作権表示を明記しました。GFDL と書いたつもりでしたが、うっかりミスで「JR 東海ロゴを削除した」という注意書きの方しか入ってなかったようです。ゆりこ 2006年11月19日 (日) 05:22 (UTC)
- (リスト化します)明記ありがとうございます。大変細かいことで恐縮ですが、ゆりこさんが以前アップロードした画像:Hanzai station center japan.jpgと同じように、画像:JRC-yatomi sation-lowest notice.jpgにも{{GFDL}}を記述していただけないでしょうか。そうすることで、Category:GFDL画像にカテゴライズされ記事に利用したい画像を探す手助けになります。説明のしかたが悪く申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 -- PRiMENON 2006年11月19日 (日) 09:33 (UTC)