アブドゥーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アブドゥーグは、ウォッカベースのカクテルである。さっぱりとしたヨーグルトの味わいが特徴のカクテル。
目次 |
[編集] 概要
イラン生まれのカクテル。ペルシャ語でアブは「水」、ドゥーグは「ヨーグルト」の意味。無色透明なウォッカを水に見立てている。ヨーグルトがベースのためさっぱりとした清涼感がある。甘味となる材料は使わないが塩が味を引き締めるため、甘みにも似た塩とウォッカのうまみが感じられる。
[編集] 標準的なレシピ
主にゴブレット型グラスを使用。
[編集] 作り方
- ソーダ以外の材料をグラスに注ぎステアする。
- よく混ざった状態に氷、ソーダを入れ軽くステアする。
[編集] 備考
- ヨーグルトは混ざりにくいため念入りにステアする必要がある。
- ソーダの量を少なくするとまろやかな味わいに、逆にソーダの量を多くすると辛みと酸味が増す。