ウォールロジック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウォールロジックは、パズラーの読者投稿コーナー「激作塾」から生まれたペンシルパズルの1つ。1990年誕生。もともと、アルコネから思いつかれたパズルのため、当初盤面がアルコネの盤面を流用したものであった。しかし、今では黒マスがない作品のほうが主流となっている。
[編集] ルール
- 数字が記入されているマスからその数字の数だけタテ・ヨコに線を引く
- 1つのマスには1本の線しか引くことができない
- 数字が記入されているマスには線を引くことができない
- 黒マスにも線を引くことはできない
[編集] 解く際の基本手筋
- ある数字から必ず引くことのできる線を引く
- あるマスから線を引くことのできる唯一の数字を見つける
[編集] 例題
2 | |||||
5 | 6 | ||||
7 | 4 | ||||
4 |