カーバンクル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カーバンクル (Carbuncle) は、次の意味で用いられる。
- 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。シャーロック・ホームズシリーズのひとつ「青い紅玉」の紅玉はこのカーバンクルのこと。
- 燃えるように輝く赤い宝石状の器官を頭部に持つという伝説の生物。神話等に登場する。小動物であるとされるが、特徴の多くはバジリスク、コカトリスのそれらと混同されている。これの派生物を以下に示す。
- ゲームファイナルファンタジーシリーズに登場する召喚獣の一つ。味方を魔法攻撃から守る能力を持つ。
- ゲーム魔導物語、ぷよぷよに登場する代表的なキャラクターの一つ。詳しくは魔導物語及びぷよぷよシリーズの登場人物#メインキャラを参照。
- JUDAL(ジュダル)作のマンガの題名。新書館刊。
- 癰(よう)。面積が大きく浅いできもの。対語は、深いできものの疽(そ)。両方を併せて、癰疽(ようそ)と呼ぶ。
- 実際には存在しない赤色の魔眼のこと。デスノートの死神の目や、レンタルマギカの主人公伊庭いつきの持つ妖精眼(グラムサイト)などが含まれる。いわゆる青いバラと同じようなニュアンスを持つ。