クィンティルス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クィンティルスはローマ帝国の軍人皇帝。在位は270年の一定期間だけ君臨した。
クラウディウス・ゴティクスの兄弟で、ローマ皇帝群像によれば彼はグーデターによって政権を奪取したと伝えられる。説ではゴティックスの死の後での軍隊の兵士たちに擁立されての帝位の就任だったらしく、ローマの元老院によって追従承認といった形で迎えられた。しかし他方では元老院からの要請で擁立されたとの記述もあり、一定していない。
しかしながら公式記録ではドナウ川流域で戦役を展開していたゴティックスの軍内でクィンティルスの活躍がめざましかったともとくには書かれておらず、前述の記述を裏付ける証拠は残っていない。代わりに兵士たちはアウレリアヌスの擁立をした、または死の床でゴティックス本人が後継としてアウレリアヌスを指名したと記録されている。
クィンティルスの帝位の記録は矛盾に満ちている。在位期間ですら各記録で食い違っている。分かっている事は270年のうち17日から177日までの間である事だけははっきりしている。また彼の死についても、ローマ皇帝群像では兵士に対して厳格な統制を強いたために殺されたと記述があるが、ヒエロニムスはアウレリアヌスとの対立に敗れ殺されたと書いている。死去の原因には様々な説があるが、それがアクイレイアであったという事では一致している。
|
|