コンクリート橋架設等作業主任者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コンクリート橋架設等作業主任者(こんくりーときょうかせつとうさぎょうしゅにんしゃ)はコンクリート橋架設等作業主任者技能講習を修了した者である。
目次 |
[編集] 概要
- 橋梁の上部構造であって、高さが5m以上のもの又は当該上部構造のうち橋梁の支間が30m以上である部分に限るコンクリート造のものの架設又は変更の作業を行う場合において労働災害の防止などを行う。
[編集] 受講資格
- 橋梁の上部構造であって、コンクリート造のものの架設又は変更の作業(次号において「コンクリート橋架設等の作業」という。)に関する作業に3年以上従事した経験を有する者
- 学校教育法による大学、高等専門学校又は高等学校において土木又は建築に関する学科を専攻して卒業した者で、その後2年以上コンクリート橋架設等の作業に従事した経験を有するもの
- その他厚生労働大臣が定める者
[編集] 技能講習
- 各都道府県により違う。都道府県労働基準局、労働基準監督署、都道府県労働基準協会に問い合わせ願う。
[編集] 講習科目
- 橋梁の上部構造であって、コンクリート造のものの架設又は変更に関する知識
- 工事用設備、機械、器具等に関する知識
- 作業環境等に関する知識
- 作業者に対する教育等に関する知識
- 関係法令
- 修了試験