サンロジスティックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サンロジスティックス
[編集] 会社概要
商号 株式会社サンロジスティックス 設立 2003年2月4日 資本金2億8,000万円で株式会社サンロジスティックス設立 (山崎製パン株式会社50%,株式会社ヤマザキ物流50%) 本社 〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町29-8 従業員数 268名(2006年12月末日現在) 主な事業内容 食品(パン・和菓子、デリカテッセン・米など)のパブリック制共同配送
[編集] 会社沿革
- 2003年2月4日 株式会社サンロジスティックス設立
- 2003年4月1日 従業員170名をもって次の6センターで営業を開始
- 東京配送センター(東京都葛飾区)/むさしの配送センター(埼玉県入間郡)
- 横浜配送センター(神奈川県横浜市)/北関東配送センター(茨城県古河市)
- 名古屋配送センター(愛知県名古屋市)/郡山配送センター(福島県安達郡)
- 2003年5月29日 関西の拠点として、大阪配送センター(大阪府摂津市)新設
- 2003年9月24日 関東の配送ネットワーク拡充のため、千葉配送センター(千葉県船橋市)新設
- 2003年10月31日 関西の第2拠点として、阪南配送センター(大阪府柏原市)新設
- 2004年3月4日 関西の配送ネットワーク拡充のため、滋賀配送センター(滋賀県甲賀郡)新設
- 2004年9月1日 中国地方初の広島配送センター(広島県安芸郡)新設
- 2004年10月13日 中国地方2番目の岡山配送センター(岡山県倉敷市)新設
- 2005年3月31日 九州初の鳥栖配送センター(佐賀県神埼郡)新設
- 2005年10月15日 業容拡大のため、大阪配送センター(大阪府摂津市)移転
- 2005年11月3日 業容拡大のため、鳥栖配送センター(佐賀県三養基郡)移転
- 2006年5月1日 業容拡大により米専用センターとなる、埼玉配送センター(埼玉県入間郡)新設
- 業容拡大のため、横浜配送センター(神奈川県綾瀬市)移転
- 2007年2月1日 神奈川定温センター 新設
- 2007年2月15日 埼玉定温センター 新設
[編集] 協力物流企業
- ダイセーロジスティックス
- ダイセーエキスプレスシステムズ
- 甲西陸運株式会社
- 東洋社
- ダイセーエブリ24
- スーパーレックス
- 名鉄カーゴサービス
- 名鉄運輸株式会社
- 南開運輸
- 丸市運輸
- 田中運送
- ニチヨーキャリー
- 丸進運輸
- 石川興業運輸
- 日本物流
- ほか