スターチャイルドアワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Disambiguationこの項目では文化放送ほかで放送されていたラジオ番組放送枠について説明しています。キッズステーションで放送されていたアニメ放送枠についてはスターチャイルドアワー (キッズステーション)をご覧ください。

スターチャイルドアワーは、文化放送東海ラジオ・AM KOBE(ラジオ関西)・BSQRの4局で2003年7月から2005年3月まで放送されていたラジオ番組枠の名称である。提供はキングレコードスターチャイルド

30分番組2番組にミニ番組を挟み、1時間の枠として放送していた。

目次

[編集] 放送時間

  • 文化放送 日曜24:30~25:30
  • 東海ラジオ 土曜22:30~23:30
  • AM KOBE 日曜25:00~26:00

[編集] 放送されていた番組

[編集] 前半

[編集] ミニ番組

  • DROPSのティアフルドロップ(2004年4月~2004年7月)
  • DROPSのふられ気分も約60秒(2004年8月~2005年3月)
  • スタチャマニア(2004年10月~2005年3月)

[編集] 後半

[編集] 備考

『天たま(堀江由衣の天使のたまご)』の最後で後半の番組にメッセージを送り、後半の番組でそれに答えていた。『天たま』と『ホレぼれ。』の間には交換日記企画もあったが、堀江由衣で止まって、それっきりになった。

枠開始時の番組は共に、それ以前から放送されていた番組である。終了時の番組のうち、前半の『天たま』は継続したが、後半の『ふんたららん』は枠と共に終了した。東海ラジオとAM KOBEではその後も『天たま』の次はキングレコード提供の『angelaのsparking!talking!show!』が放送されていて、スターチャイルド提供の1時間枠は継続している。

[編集] 関連項目